How-to Arduinoに書き込めない問題を修正する方法[invalid device signature] ArduinoIDEからスケッチをアップロードしようとすると、以下のようなエラーが出てアップロードできませんでした。 boards.txtを修正して対処したのでその方法をメモしておきます。 ----2017年12月24日追記---- ... 2013.01.31 2019.06.09 Tiryoh How-to
試行錯誤の記録 SyntaxHighlighter Evolvedを導入してみた WordPressでは今までWP-Syntaxにお世話になったましたが、任意の行がハイライトできないのがちょっと気に入らなかったのでSyntaxHighlighter Evolvedを導入してみました。 2013.01.05 2018.05.02 Tiryoh 試行錯誤の記録
How-to ATmega328Pにoptifixを書き込む方法 ブートローダを書き込んでいない、生のATmega328Pに「optifix」と呼ばれるoptibootの改良版のブートローダを書き込む方法をメモしておきます。 2013.01.05 2018.05.02 Tiryoh How-to
電子部品メモ モータドライバ[TA7291P] DCモータドライバを扱う方法を軽くまとめておきます。 TA7291Pでできること トランジスタやFETを別に用意しなくても、このモータドライバさえ入手すれば、 マイコンからDCモータの正転・逆転を簡単に切り替えられるようになります。 ... 2013.01.03 2018.08.07 Tiryoh 電子部品メモ