技術メモ– category –
-
電子部品メモ
秋月の通過型フォトインタラプタ、CNZ1023(ON1023)を使う
秋月電子の通過型フォトインタラプタ、CNZ1023。 簡易的なロータリエンコーダとして使うのには非常に便利です。 保守廃止で在庫限りの商品らしいので仕方ないとは思いますが、それにしてもネット上に情報が少ないです。 2018年8月30日追記 公開からかなり... -
電子部品メモ
モータドライバ[TA7291P]
DCモータドライバ[TA7291P]を扱う方法を軽くまとめておきます。 TA7291Pでできること トランジスタやFETを別に用意しなくても、このモータドライバさえ入手すれば、 マイコンからDCモータの正転・逆転を簡単に切り替えられるようになります。 2013年1月現... -
試行錯誤の記録
Raspberry PiのUbuntu MATEでデバイスドライバをビルドする方法
Raspberry PiのUbuntuMATEでデバイスドライバをビルドする方法をメモしておきます。 UbuntuMATEをRaspberry Piにインストールするためには、以下のサイトから ubuntu-mate-16.04-desktop-armhf-raspberry-pi.img.xz をダウンロードします。 https://ubuntu... -
電子部品メモ
FETを電源スイッチの代わりに使用する方法メモ
FETを電源スイッチの代わりに使い、回路の電源への電源供給をオンオフする方法を最近知りました。 @b4rrAcud4さんと話した際に教えてもらい、大変便利だったのでシェアします。 回路への電源供給をスイッチのON/OFFによって切り替えたい。でも、使いたいス... -
試行錯誤の記録
Raspberry Pi 3上でUbuntu 18.04 + ROS Melodicの動作確認をしました
Raspberry Pi 3上でUbuntu 18.04 + ROS Melodic Morenia(以下、ROS Melodic)の動作確認をしました。 いろいろと試しながらインストールしたりしたのでHow-toカテゴリではなく試行錯誤の記録カテゴリに投稿しています。 動作確認内容 Ubuntu 18.04 + ROS ... -
使い方紹介
Raspberry Pi 3(Raspbian)をディスプレイなしでセットアップする方法[Windows][Etcher]
Raspberry Pi 3にRaspbianをインストールし、HDMIディスプレイ、キーボード、マウスなしでセットアップする方法を紹介します。PCからSSHでログインできるように設定します。 作業する際に使用するPCのOSはWindowsです。今回は前回よりもmicroSDへの書き込... -
使い方紹介
Raspberry Pi 3(Raspbian)をディスプレイなしでセットアップする方法[Windows][DDWin]
Raspberry Pi 3にRaspbianをインストールし、HDMIディスプレイ、キーボード、マウスなしでセットアップする方法を紹介します。PCからSSHでログインできるように設定します。 作業する際に使用するPCのOSはWindowsです。Macを使う場合については別のエント... -
使い方紹介
制限の厳しいネットワーク下でcurlを使ってUbuntuの時刻合わせをする方法
制限の厳しいネットワーク下、具体的には外部のNTPサーバにアクセスできないような環境下でも使えるUbuntuの時刻合わせ方法を紹介します。 実行方法 ターミナルを開いて、次のコマンドを入力します。 無事に設定できれば2018年 5月30日 水曜日 14時45分20... -
試行錯誤の記録
owncloudをアップデートしたら何も表示されなくなった
owncloudを7.02から8.02にアップデートしました。 そしたらブラウザには何も表示されなくなったのでその対処方法をメモ。 アプリ(プラグイン)を有効にしたままアップデートしたことが問題でした。 update from 7.X to 8.0.2.0 breaks owncloud installat... -
使い方紹介
Arduinoに書き込めない問題を修正する方法[not in sync]
Arduinoのリセットピンの接続方法が問題で以下のようなエラーが出て、スケッチをアップロードできませんでした。その対処方法をメモしておきます。 ----2017年12月24日追記---- タイトルを変更しました。 旧タイトル「ArduinoIDEのスケッチがアップロード... -
試行錯誤の記録
Raspberry PiのIPアドレスをTwitterで通知してみた
Raspberry Piを無線LANに接続してのipアドレスをTwitterで通知してみた はい。タイトル通りです。 あんまり長いタイトルだとあとでめんどくさいのでエントリ自体のタイトルはちょっと短めにしてあります。 セットアップ 初期設定 RaspberryPiの初期設定(ra... -
試行錯誤の記録
Raspberry Piをセットアップしてみた
Raspberry Piにwheezyをインストールしたあとのセットアップ方法をメモ。 (あとで更新します。) raspi-configを済ませた後の話。 sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade sudo apt-get install zsh vim ttf-kochi-gothic xfonts-intl-japane... -
試行錯誤の記録
mbedでVS-C3を使ってみた
mbedでvstoneのコントローラVS-C3を使ってみました。その使い方をメモ。 このコントローラはPS2のコントローラ(DUALSHOCK2)と(信号の)互換性があるのでDUALSHOK2でも同様にmbedで扱えると思います。 利用するライブラリはSugaKoubouさんのPS_PADです。... -
使い方紹介
Raspberry Pi 2にUbuntu 14.04をインストールする方法
RaspberryPi2にのUbuntu14.04(Trusty)をインストールしてセットアップまで行ったのでそのメモ。 ※厳密にはUbuntu Serverをインストールしました。 RaspbianとUbuntuの違い どちらもDebian系ですが違いがあります。 UbuntuはDebianベースですが、必ずしもDe... -
使い方紹介
WindowsにGeanyをインストールする方法(詳細版)
WinodwsにGeanyをインストールする方法(詳細版)をメモしておきます。 詳細版ということでスクリーンショットを多めに入れました。 今回インストールするのはGeany 1.29です。 1.25などでは日本語がインライン入力できない問題などがあったそうですが、20...